ストレッチベンチの効能 - 横浜ヘルスケア(整体)

         

ストレッチベンチの効能

 

img_1958-2

中川式治療ではストレッチベンチを使用します。

1 足底から脚部、背部、頸部まで背中側の筋肉を効率よくストレッチします。

2 特にふくらはぎ~裏ももの柔軟性を高め、股関節の動きをよくし、脚の疲労回復やむくみの軽減になります。

3 前屈運動により腰椎の過前湾(反りすぎ)を改善し、腰痛・腰椎分離症の治療になります。

4 前屈運動により腰椎の椎間板の後ろ側を陰圧にし、ヘルニアを引っ込めて坐骨神経痛を治していきます。

参考動画

 

ご予約、ご相談はお気軽にどうぞ!
045-390-0360
☝タップでお電話できます
(8~21時はだいたい出られます)

yokohamahc@yhhealthcare.com
☝メールでのお問い合わせはこちら

友だち追加
☝LINEで予約や、ご質問などもできます。

腰痛や腰椎分離症、坐骨神経痛には戸塚の横浜ヘルスケア(整体)で出来るストレッチベンチがおすすめです

体のコリや痛みは運動不足や加齢、生活習慣等により、筋肉が硬くなったり、関節の可動域が狭くなったりすることで起りやすくなります。戸塚区の横浜ヘルスケアでは、中川式治療法に基づくストレッチベンチを用いて筋肉や関節の柔軟性を高めます。
ストレッチベンチは、腰痛や腰椎分離症の改善に効果的なほか、ヘルニアを引っ込め坐骨神経痛を改善する効果も期待できます。症状に合わせ、手技によるストレッチ整体と組み合わせながら施術を行います。
体がほぐれ、柔らかくなると血流が改善し、体本来の機能が回復して自然治癒力もアップしてきます。肩こりや腰痛をはじめ、スポーツ障害なども改善できますので、ぜひ中川式のストレッチ整体をお試しください。
head-logo

横浜市戸塚区の整体院なら 横浜ヘルスケア(整体)

〒244-0815 横浜市戸塚区下倉田250-47 バイオレットパレス錦101

ご予約、ご相談は Tel: 045-390-0360

© 横浜ヘルスケア(整体) All Rights Reserved.