こちらは完全に専門外ではありますが、
腎臓やすい臓などの背中側にある臓器に異常があるとき、
腰痛と勘違いされる痛みが出ることがあります。
判断基準としては、じっと動かなくても痛いのは内臓、
動くと痛みが出るのが腰に原因がある腰痛といえます。
もしじっとしていても腰や背中が痛いのであれば、
内臓や血管からくる痛みの可能性もありますので、
早めに病院の診察をお受けください。
血管が原因の腰痛について

腰痛の原因が血管である場合はかなり重症です。
ぎっくり腰と間違われることもありますが、
大動脈解離になると背中から腰に痛みが走ります。
腹部の大動脈りゅう破裂でも腰に痛みが出る可能性があります。
判断するには上にも書いたように動かないときに痛いか痛くないかです。
命にかかわる病気ですので、
そのような痛みの時にはまず救急車を呼びましょう。
ご予約、ご相談はお気軽にどうぞ!
045-390-0360
☝タップでお電話できます
(8~21時はだいたい出られます)
seitai@yokohamahealthcare.site
☝メールでのお問い合わせはこちら

☝LINEで予約や、ご質問などもできます。